ゴルフ会員権を高く売りたい!業者に依頼する方法

スポンサーリンク

ゴルフ会員権を売る時は、できるだけ高い値段で売りたいですよね。

最近はゴルフ会員権の相場が信じられないくらい下がっているので、購入した時の価格や、額面以上の価格で売る事は出来ないと思います。

一番高く売れる方法は、やはりゴルフ会員権業者に依頼して売却することだと思います。

売却した際に発生する損をした分(譲渡損)を確定申告で申告すると、税金で戻ってくる場合があるので・・・

売却したお金+還付金

を併せて、「出来るだけ大きな額」とゆうことになります。

ゴルフ会員権業者に売却を依頼する方法


業者はたくさんあるので、どこに依頼したらいいかわからない・・・

と思います。

なので、2,3社の業者に見積もり依頼、いくらで売れるかの確認をしてみるといいと思います。
何社かの業者に依頼するときは、「他の業者にも聞いたんだけど・・・」と必ず伝えましょう。

会員権業者は微妙に情報交換しているので、

「○○業者に△△ゴルフ場の会員権の売りの依頼があるな・・・」

と言うことが微妙にわかっていたりします。
なので、たくさんの業者に依頼しても、そのうち同じ人が依頼していることが分って来ます。

会員権を売りたい人が沢山いたら、業者は一番安い額で売ってくれる人から取引していきます。
ゴルフ会員権業者は繋がっているので、たくさんの業者に売りの依頼をしてしまうと、売り物件がたくさんあると勘違いされ、相場がさらに下がってしまう可能性があるので注意しましょう。


ゴルフ会員権が売れる=その会員権を買いたい人がいる


ということなので、依頼した業者に売りたい会員権を買いたい人の依頼があれば、売れます。
高く売れるかは、その買い手さん次第、業者の交渉次第・・・なんですよね。


業者に依頼するとき・・・



業者
「ハイ!○○です!お電話ありがとうございます!」
売りたい人
「Aゴルフ場の会員権売りたいんだけど、いくらで売れる?」

業者
「Aゴルフ場でしたら、10万円で買いたい!!というお客様がいらっしゃるので、10万円でご売却いただけます!」
売りたい人
「え~!30万で売れると思ってたんだけど・・・もうちょっと高くならないの?」

業者
「30万円は厳しいですね・・・ですが、少しでも売却価格が下がるように買いたいという方に交渉してみます。
もし、15万円になればご売却いただけますか?」
売りたい人
「うーん、20万円だったらいいですよ!」

業者
「20万円ですか~・・・分かりました、できるだけがんばって見ます!少しでも価格が上がったらまたご連絡いたします!それまでお待ちいただけますか?」
売りたい人
「分かりました。」できるだけ高い額で売りたいので、よろしくお願いします」



多分こんな感じで話が進んでいきます。
(私は営業では無かったので、ちょっと違うかもしれませんが・・・)

出来るだけ高く売りたい!
○○円以上にならないと売りたくない!

ということを伝え、交渉してみましょう。
いくらかは上がるかもしれません・・・

業者に売却する時には、手数料として、安くて3万円以上平均して5万円を払わなくてはいけないので、あまりにも安い会員権の売却の場合、プラスマイナス0(ゼロ)になる場合もあります・・・

税金の話も、依頼した業者に聞くと、詳しく答えてくれると思います。
対応の良い、感じのいい業者、ちゃんと説明してくれる業者を選ぶといいんじゃないかな・・・と思います。